三菱電機シニアラグビー倶楽部便り 2025年(43)【10/26黒豆カップの結果報告他】
先週末のJAPAN対オーストラリアの試合は熱かったですね!
あっという間に時間がなくなった感じで、手に汗を握る大接戦でした。
日本代表は強くなりましたね~。XV(A代表)の試合は・・・でしたが(‘◇’)ゞ
さて10/26(日)は、午前中、三田で行われた黒豆カップに参加しました。
試合中、少しの間、ざっと雨が降りましたが、概ね曇り空でした。
大会二日目かつ天候不良ということもあってか、各チームの参加者は少なく、カナダからの黄赤パン遠征メンバーがいたりして、色々とバラエティ豊かな混成試合となりました。
◆10/26の参加者
・赤パン(4人):岡田、山崎、戸間、古谷
・紺パン(3人):松崎、田島嘉、松寿
・白パン(3人):束岡、細田、山下
①参加者は、総勢10名でした。岡田さん、山崎さん、松寿は、この日は応援メンバーでした。
赤パン以上は2チームでの対戦、紺白は3チームの三つ巴となりました。
単独チームができたのは紺白BWのみで、あとは混成チームでした。

②赤以上(over60)には、戸間さんと古谷さんが参加しました。
二人ともめちゃめちゃ目立ってました。周りの観戦者から「あの三菱の二人強いな~」と感心の声が漏れ聞こえてました!トライをとった戸間さんには、表彰で黒豆枝付きが贈呈されました。
カナダからの遠征チーム黄赤パンメンバー(外人さん)は、みな大きくてゴツかったです。
紫パンの方が一人二人とかわして自陣から独走し、トライ目前というところでゴツいカナダ赤パンに止められるという、なんともなシーンでは、みな爆笑ヤジで盛り上がってました。
紺白の試合では、松崎さん、田島さん、束岡さん、細田さん、山下さんが活躍してました。
松崎さんはキックオフで良くも悪くも見せ場を作り、田島さんは前日の試合で疲れてたにもかかわらず、ビシッと一発タックルを決めてました。
束岡さん、細田さん、山下さんの白パンメンバーはよく目立っていました。よく走ってたし、何度もタックルで相手を止め、束岡さんはバンバンあたりにいってました。
特に、細田さんは、目を見張るほど試合中どんどん成長していってたように見えました。
束岡さんの表彰は・・・三菱チームへの表彰だったのかな(笑)?
この日の試合は見てて楽しかったです。
なお、元気に走り回っていた三田酔惑の伊藤さんは、病気のため、手術・入院されるそうで、この日はその壮行も兼ねてたようです。




◆グランド代
グランド代は負担なしでした。
◆トピックス
①次回は11/3(祝日)、三菱グラウンドで練習です。現役チームとの合同練習の形となります。
②以降の年内予定です。
・11/8(土)終日:周年イベント
・11/15(土)15時~:練習
・11/22(土)15時~:練習
・11/30(日):ベイコム交流戦(今年最終戦)
・12/6(土)15時~:練習
・12/13(土)15時~:練習&納会
③10/25(土)は現役チームのBリーグ公式戦(第四節)でした。
三菱自動車京都レッドエボリューションズとの対戦でしたが、結果は残念ながら大敗。
スコアは、0 – 111(0 – 40)でした。
ビデオ撮影をしましたが、モチベーションを考慮し、今回はYoutubeアップは控えさせていただきます。
以上
ラグビー部員・スタッフ募集中!
週末、一緒にラグビーを楽しみませんか。
ラグビー経験や年齢は問いません。また、三菱電機に所属有無も一切ありません。
興味のある方はこちらの問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
オーバー40のシニアチームのみならず、現役チームでも随時募集中です!
https://melcodiamonds.com/contact/
