三菱電機シニアラグビー倶楽部便り 2025年(35)【9/23交流戦の結果報告他】
9/23(祝)は、ベイコム陸上競技場での交流戦に参加しました。
このところ怪我人続出で試合メンバーが少なくなっている中、不運なことに、この日も重傷怪我人が出るという「厄日」になってしまいました。
試合は、3日前に練習した疲れを全く感じさせないプレー続出で、メンバーはみんな頑張ってて良い内容だったと思いますが、紺白チームは課題が残った感じです。
◆9/23の参加者
・黄パン(5人):岩永、川口、宮薗、山本、桑原
・赤パン(10人):三芳、繁村、岡田、江口、中川潤、山崎明、田上、戸間、岡本、古谷
・紺パン(7人):西井、松崎、中川啓、赤木、松寿、岡野、竹内
・白パン(5人):澤地、細田、山下、山崎洋、宋
①参加者は、総勢27名でした。山崎さん、西井さんは応援メンバーとして駆けつけてくれました。
黄赤パンは2名ほどメンバー不足でしたが他チームの手を借り三菱単独チームとして編成、紺白パンは4名ほどメンバーが足らず、参丁目さん他の助けを借りて挑みました。
②黄赤パンチームは、ジェントルメンとの一試合のみとなりました。
第一試合内容はとても良かったと思います。自分たちがやりたいプレーが出来ていたように見えました。
ただ、三芳さんが第一試合終了間際に首を傷め、担架→救急病院に運ばれる事態となり、予定してた第二試合は棄権しました。

③紺白パンチームは、ビックウェーブ、ジェントルメン、惑惑と3連チャンでした。
メンバー不足ということもあり、試合結果は厳しいものとなりました。
山下さんにとっては、ほろ苦いデビュー戦となってしまい、申し訳ないです。
メンバー全員、若くて大きな相手に果敢に立ち向かい、よく頑張ってたと思います。
バックスのアタック・ディフェンスラインを重点的に見直ししてみましょうか。


◆グランド代
グランド代は6,000円でした。会費から出金とします。
◆トピックス
①9/26(金)~9/28(日)は神鍋高原「民宿ふくや」で合宿です。
合宿明けは、10/4(土)15時から三菱グラウンドで練習です。
②9/27(土)は現役チームのBリーグ公式戦(第一節)でした。
対戦相手リコージャパンのフィジカルに終始押され気味でしたが、前半13-10でリード、後半もトライを取られたら取り返すのシーソーゲームの様相。
最後に1トライを取りきれず、21-28、トータルスコア34-38で敗戦(勝ち点1)となりました。
最後の最後まで、勝ちにこだわったプレーを継続できてたし、とても良い試合でした!
以上
ラグビー部員・スタッフ募集中!
週末、一緒にラグビーを楽しみませんか。
ラグビー経験や年齢は問いません。また、三菱電機に所属有無も一切ありません。
興味のある方はこちらの問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
オーバー40のシニアチームのみならず、現役チームでも随時募集中です!
https://melcodiamonds.com/contact/